top of page

活動シェア Jun 3rd 2024

  • 執筆者の写真: Sato Atsuhiko
    Sato Atsuhiko
  • 2024年6月3日
  • 読了時間: 3分

昨日は大森WSでなな・ここみが100人を超える人たちを前に堂々とイタリア交流のお話をしてくれました。

親子で行ったり、ここみがイタリア語を大きな声で話してくれたり、ななは楽しい様子を話してくれたり・・・

3分という短い時間で楽しいよ様子が伝わったと思います。

今日もイタリア報告たっぷり聞きました。


フイリー・ゆこ・えこ

鹿児島にいます。鹿屋のファミリーに参加して子どもがいないファミリーだったので大歓迎されたそう。

イエバンポルカもやって楽しく過ごしたようです。プリンちゃんの韓国語にえこが影響受けてて、韓国語には反応するようになって自己紹介したいと待っててくれました。


のりちゃんはアメリカYLビザ申請で東京に来るって!広東語と中国語の重なりを感じて、音が楽しいって!


JIN・プリン

プリンちゃんもアニョハセヨ~ができたし、JINはドイツ語ブーム

音も見つけてるけど、かわいい音というのがことばに対して柔らかく接してるなーとすごいと思いました。


れいちゃん・つばきちゃん・とらくん

つくばのファミリーに参加しました。子どもたちがわちゃわちゃ!

つばきちゃんやとらくんも楽しめているようで、安心安心。


ミミ家族が久しぶりにZOOM参加してたけど、声かけられずごめんねー!

OKになったら画面ONにしてね。


かおりん

月曜日は仕事が忙しくてなかなか参加できないけど、少しでも参加してくれてるの嬉しい


北欧仲間のチアーズ、かなちゃん、あーみも入ってくれました。

色おにでは、フィンランド語の色を言ってくれました!ヒューバ~

月曜21:30は北欧報告プーレアプーゥタ(親子参加のままたち)があります。是非~

かおりんも真ん中でお話してます。


レイカ

今、高円寺で個展中です。

あつこしゃんをコンセプトにメキシコの雰囲気を出してるって!

コーヒーが美味しいお店でやってます!


ふじこちゃん

マレーシアのくーさんを受け入れ。受け入れすると普段行けそうで行かないところに行くよね!

ということで、ジブリ、六義園など行ってきたそうです。マレーシア語生メタもバグースでした。


はるしゃ

ベトナムの方がまた来て、小旅行で那須、白河に行ってきたって。日本語上手でベトナム語は話せなかったけど、素敵なバラ園行ったり、有意義な


あんじぇりか

タイ繋がりで山形行ったり忙しく多言語活動

セリナがフィリピンWIPから帰ってきて、報告も始めてます。素敵なWIP報告をぱっむもごっそ?で話したので録画見てみて!


けんちゃんがいたけど、こちらも声掛けする前に抜けられました。デゾレ~



大田区・品川区・港区で

多言語を

多世代で

楽しみながら

身につける活動をしています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
活動シェア Sep 09th 2024

港南いきいきプラザでのヒッポは港南エリア、品川の人が来やすいのねー。 たくさん集まりました。 2週連続体験の「なの」と「れいくん」来週から最後の育休ラストスパートでカナダへ行くそうです。その後は4月まで九州みたい。ヒッポは気に入ってくれてます。...

 
 
 
活動シェア Sep 2nd 2024

<マナイマ~F 2024-09-02> 体験、SさんとRくん(1歳)がヒッポを楽しんでくれ、みんなが作ってくれた場が有難かった! 来週(9/9)も体験参加するので、また、みんなで迎えましょう みんなの話は、頼んだわけではないのに、今の楽しい、ヒッポに入ったきっかけなど言って...

 
 
 
活動シェア Aug 26th 2024

秋・冬の交流プログラムが発表になりました。チェックしてくださいね。 今は交流報告Timeが多いので、みんなの体験がファミリーの貯金箱に溜まっていく感覚がいいな。 アニーのアメリカ報告たっぷり聞きました。 身長2mのBigなパパとホストで家も立派。...

 
 
 

Comments


bottom of page