活動シェア Jun 05th 2023
- Sato Atsuhiko
- 2023年6月5日
- 読了時間: 3分
今日はスノー@下町が参加。
メヒコから来ているヤスオを受け入れ中です。偶然ですが、スノーのメヒコでのホストだったとのこと。
そしてヤスオがメヒコのお家で飼っている猫の名前がニエベ(雪)いろいろ重なってましたね。
総武地域の同じくメヒコYLのゆうとも参加。ホストも決まったとお話ししてくれました。
ダンちゃん、ユキロ
もうすぐアメリカ出張。テキサスですが、楽しみにしているよう。
モンゴル語に「ザー」って音がたくさん出てくるけど、中国の皇帝のお話しでもザーが出てくるって。
元のときのことばなのかもね。
りーりん
ドイツ語の自己紹介は、ロシア語が出てきて、少し戸惑いましたが、うまくできました。
混ざるときってあるのよね。一時的なことだけど、多言語あるあるなので気にしないでね。
かおりん・みーこ
みーこがドレスで登場。自己紹介アルバムも出来ててバイスタベン!かおりんは自己紹介が
大進化してました。みーこも最初は恥ずかしがってたけど、後から出来ました!
かおりんの誕生日だったので、韓国語、中国語、スペイン語、フランス語、ロシア語、日本語、英語
の6か国語で誕生日ソングを歌いました。おめでとう!
ミミ、ひまちゃん、すみちゃん
久しぶりに参加できました。ミミは韓国語が成長、ひまちゃんは英語が成長、すみちゃんも韓国語が
成長!お家でもたくさん聞いてるって!何語かくらいは分かるようになったと話してくれました。
沖縄にはひまちゃん、すみちゃんの2人で参加!いいなー!
なな、ゆまちゃん、そら
昨日のダウンタウンヒーローズに参加してきたって!なかっちょの話とか面白く聞けたって。
ゆまちゃん、そらは同じ場面をメタ活(ドイツ語17)でしたよー。
ベル・ベガ
国内ホームステイ受け入れでチャップリンを受け入れ。ゲームやったり楽しんだ。ベガは別れたくなかったけど
チャップリンは「楽しい日常に戻るだけだよ」となんともカッコイイお言葉。毎日が充実してるんだな
と感じたそうです。やるなー。フランス交流、ベル宅VIN会も楽しみね。
ナポ
下町YL生が帰国し始める。来週はゆめちゃんがフランスから帰国。今日は珍しく!?フランス語の
自己紹介とメタ活でした。ダウンタウンヒーローズも裏方で支えてます。
ふじこちゃん
モンゴル語に浸ってます。焦らず、ゆっくり!
まさに、赤ちゃんモード!マーラーもこの方法に続きます!
よしりん
昨日の講演会のあたみちゃんの話で、大波から切れ込んでいく図がよくあるけど、私たちは
大波から切れ込む手前までを楽しんでるんです!がとっても印象に残ってることを紹介してくれました。
ほんとだね。
キーマン
燕三条に出張でいったこと、長岡に行ったことをスペイン語で話してくれました。
のりちゃん・・・お話し聞けなかった(汗)オチタラ~
はるしゃ:モンゴル人の方と接触。色を教えてもらったけどSDからは拾えなかったね。まぁ、いつか分かるでしょう。
ゆーりんも最後に自己紹介だけしてもらいました。メタ活できず、オチタラ~。
来週も西武線地域からYL生が参加しますよー!
大田区・品川区・港区で
多言語を
多世代で
楽しみながら
身につける活動をしています。
#ヒッポファミリークラブ #ヒッポ #大田区 #品川区 #港区 #ホームステイ #留学生 #留学 #留学したい #海外留学 #高校留学 #子育て #親子 #親子で楽しむ #多言語 #外国語 #英語 #英語話せるようになりたい #ことば #遊び #国際交流 #異文化交流
Comments