活動シェア Jul 10th 2023
- Sato Atsuhiko
- 2023年7月10日
- 読了時間: 2分
今日はモンゴル~でしたね。
モンゴルSADAから始まって、モンゴルラジオ体操で終わる
そして、モンゴルに行くメンバーがたくさんでした。
で、メタ活全然できなかったけど、みんなの声が聞けたから
まぁいいか。
<マナイマ~Fグループメンバー>
ベル・ベガ
フランス交流を紹介。メスでホストファミリーも決まりました。
さっそく、メッセージアプリでやりとりが始まるそうです。
てんてん、MAX、はなちゃん
Summersionに行くことを紹介してくれました。
名刺づくりアニモ!ファイティン!
かおりん・みーこ
モンゴル3班仲間とご対面。みーこも今日は声出せた~
かおりんもモンゴル語が増えててバイステベン!
そら・なな・ゆまちゃん
れいちゃん・つばきちゃん・とらくん
そらっち・ロニー・れいくん
キーマン
ミッキー、カーニャ
レイカ
よしりん
体験のムームー、りんりん
今日はマイク少なくてオチタラ~
<モンゴル>
モンゴルSADA、昨日(7/9)の各班の準備状況シェア
モンゴル語ラジオ体操などモンゴルをたくさんお話ししました。
1班
八木ケンちゃん@横浜南(カリーナは応援隊)
銀ちゃん
みなぷー、ひげ、りくと、はるちゃん
マロン・だいにい@総武
シナモン
2班
ふじこちゃん
3班
ラウラ@西武線/石神井
かおりん、みーこ
<親父仲間>
明ちゃん@埼玉中央
いつもお世話になってます。
定年になって、自転車で地域のファミリー22か所いったんだって!すごいね
<最後、中部から駆け付け>
シナモン、ぎゅうにゅう、グラン
ぎゅうにゅうは木曜日から先発で太湖大学堂入り。
ベテランだけど移動が心配って。






大田区・品川区・港区で
多言語を
多世代で
楽しみながら
身につける活動をしています。
Comments