top of page

活動シェア Dec 25th 2023

  • 執筆者の写真: Sato Atsuhiko
    Sato Atsuhiko
  • 2023年12月25日
  • 読了時間: 3分

今日はクリスマス!参加できなかったけど、稲葉たっぴー1歳のお誕生日!

Feliz Navidad! Feliz cumpleanos!!!


体験のぼく・やまも最初は緊張してたけど、らささやんあたりからなごんだ感じでした。

最後は馴染んでましたが、途中退出しました。また、参加してくれそうです。


今日は何といっても、22YLの親ロンsの参加!7名も参加しましたよ!

まみ、ヒッキー@広島、よーこ@西武線、茨城南ハルサ@、かばこ@京王、

うらちゃん@渋谷、ルナ@下町

只今、冬組の帰国報告合宿中で、子どもだけでなく、親もがんばり、

楽しんだ1年でした。ポル語の馬をみんなで歌ったのは感動ものでしたね。

マナイマ~Fの親たちもこれからこういう楽しみが待っているよー!


ベル・ベガ:フランス交流後、絹ぴょんのファミリーに行ったときに、ハルサと会ってたようで、思わぬ再会でした。フランス交流仲間の繋がりから、あちこちに仲間が出来ててすばらしい!

マーラーのホストの言うことは分かるけど、初対面のフランスの方のは分からない体験

が同じ~って言ってた。ホントそうなのよ!ことばは関係性の中で育まれるってことね。

そら・なな・ゆまc:韓国交流申し込みました!ゆまちゃんはとても

恥ずかしがり屋でしたが、数年のヒッポLifeで堂々と話せるようになりました。

いつもの話す環境、聞いてくれる仲間がゆまちゃんの今を作ってるんだよね。

れいちゃん・つばきc・とらくん:つばきちゃんシャイだけど、ずいぶんと

動けるようになってきました。もう少しだね。とらくんもベガと仲良し!

年は違うけど、お友達がいるって、すごい力なんだなと思います。

とわっち・れいくん:ロニーがベトナム出張中。中国系企業で現地のことば

であいさつしたり、多言語のコラソン・アビエルトが炸裂中。人に向かってれば

ことばは必ず付いてくるよね。


ナポレオン:お仕事忙しいなか、ヒッキーや親ロンsに会いに来てくれました。

よしりん:04YLの息子ちゃんのこと、今の親ロンに重ねて話して体験が重なる

これからヒッポで流行る「人多重P」を感じたよ。

のりちゃん:24YLの息子ちゃんが合宿参加中。成長あり、不安もあり、、

親の愛を感じたよ!

あんじぇりか:こちらは15親ロン仲間。15もまだまだ続いているよね。

はるしゃ、ふじこちゃん、ソーラックス、時間なくなり話す時間取れなくてLo ciento


1月の最初のファミリーは1/15@高輪いきいきプラザです。

みなさま、よいお年を~!






大田区・品川区・港区で

多言語を

多世代で

楽しみながら

身につける活動をしています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
活動シェア Sep 09th 2024

港南いきいきプラザでのヒッポは港南エリア、品川の人が来やすいのねー。 たくさん集まりました。 2週連続体験の「なの」と「れいくん」来週から最後の育休ラストスパートでカナダへ行くそうです。その後は4月まで九州みたい。ヒッポは気に入ってくれてます。...

 
 
 
活動シェア Sep 2nd 2024

<マナイマ~F 2024-09-02> 体験、SさんとRくん(1歳)がヒッポを楽しんでくれ、みんなが作ってくれた場が有難かった! 来週(9/9)も体験参加するので、また、みんなで迎えましょう みんなの話は、頼んだわけではないのに、今の楽しい、ヒッポに入ったきっかけなど言って...

 
 
 
活動シェア Aug 26th 2024

秋・冬の交流プログラムが発表になりました。チェックしてくださいね。 今は交流報告Timeが多いので、みんなの体験がファミリーの貯金箱に溜まっていく感覚がいいな。 アニーのアメリカ報告たっぷり聞きました。 身長2mのBigなパパとホストで家も立派。...

 
 
 

Comments


bottom of page