top of page

活動シェア Apr 10th 2023

  • 執筆者の写真: Sato Atsuhiko
    Sato Atsuhiko
  • 2023年4月10日
  • 読了時間: 3分

今週も体験のHさんファミリーが参加されました。

そして、みんなのメタ活、自己紹介を中心にファミリーしました。

前回の高輪公園でのピクニックが楽しかったようで、「またやりたい!」との耳打ちも。

やりましょう~!


体験のHさんファミリー

ママのさっぴーはフランス語が上手でした。ヘブライ語のあいさつも飛び出てまた来たらいろいろ深堀りしていたいと思いました。

パパのゆうくんも英語ダメと言いつつ、たぶん凄い溢れてくるんじゃないかの予感。。。

ゆいちゃんはちょっとモジモジしましたが、最後はゆまちゃん、ベガと仲良く遊び、帰りはおしゃべり娘になってましたね。


エリーナは少々お疲れですが、アニモです!

きーくんが終始ご機嫌で機械いじりが凄かったですね。もう動きまわるから目が離せなくなってきたね。

いつ、Hola!が出てくるかな?


とわっち、ロニーはいろいろ言葉に向き合ってて、最近はシーンとしているとむしろ落ち着かなく感じるようになったって。

S多重Pが日常になりましたね。韓国語やマレーシア語がどんどん進化してます


てんてん、MAX、はなちゃんもスペイン語など少しずつやってます。ゆっくりやっていこう!はなちゃん、とっても積極的におしゃべりしてくれましたよー!


フイリー、ゆいちゃんも中国語と韓国語。ゆいちゃんはもう余裕すら感じますね。体調崩したり忙しかったりといろいろですが、ファミリーを楽しんでるのでそこがいいよね。


れいちゃん、つばきちゃん、とらくんは今日はオンライン参加。

色おにでは、つばきちゃんの「Rosa」をとらくんが奪う結果に。つばきちゃんは別の色を言ってくれました。

れいちゃんはスペイン語がほぼほぼ出来るように。何回か繰り返せばどんどん板につくから、ゆっくりゆっくり、Poco a pocoで行きましょう。


ベル・ベガは雪学報告。ベガはベガなりに楽しんでるし、ベルはベルで楽しんでて、親子は別だけどそれぞれがそれぞれを見つけてました。

ベガは写真付きで報告。ベルも来週は写真できそうね。またよろしくね。


そら、ゆまちゃんは韓国語、ロシア語!そらがやってるドイツ語17番を今日はゆまちゃんが奪い取り、そらは韓国語になりました。


あきらが久しぶりの登場!出張や激務で大変だったみたいだけど、ようやく落ち着いてきたとのことです。

キーマンも忙しい中、時間があれば参加できるように!よかったよかった!


レイカ、はるしゃ、よしりん、ふじこちゃん、ゆーりん、なな。お話し聞けなかったけど、もしシェアすることあったらLINEアップくださいね。


大田区・品川区・港区で

多言語を

多世代で

楽しみながら

身につける活動をしています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
活動シェア Sep 09th 2024

港南いきいきプラザでのヒッポは港南エリア、品川の人が来やすいのねー。 たくさん集まりました。 2週連続体験の「なの」と「れいくん」来週から最後の育休ラストスパートでカナダへ行くそうです。その後は4月まで九州みたい。ヒッポは気に入ってくれてます。...

 
 
 
活動シェア Sep 2nd 2024

<マナイマ~F 2024-09-02> 体験、SさんとRくん(1歳)がヒッポを楽しんでくれ、みんなが作ってくれた場が有難かった! 来週(9/9)も体験参加するので、また、みんなで迎えましょう みんなの話は、頼んだわけではないのに、今の楽しい、ヒッポに入ったきっかけなど言って...

 
 
 
活動シェア Aug 26th 2024

秋・冬の交流プログラムが発表になりました。チェックしてくださいね。 今は交流報告Timeが多いので、みんなの体験がファミリーの貯金箱に溜まっていく感覚がいいな。 アニーのアメリカ報告たっぷり聞きました。 身長2mのBigなパパとホストで家も立派。...

 
 
 

コメント


bottom of page